• 088-633-2121
高教組タイトル

組合紹介

徳島高教組はどんな組合?

徳島高教組は、 公立高校・特別支援学校の教職員からなる教職員組合です。「是々非々 ( 良いものは推進し、悪いものは改善する ) 」「不偏不党 ( 偏った思想を持たず、特定の支持政党を持たない ) 」の立場で、私たちの教育環境が改善されるよう活動を行っています。
また、徳島高教組が加盟する日本高等学校教職員組合(日高教・麹町派)も同様に、「是々非々」「不偏不党」主義を旗印に各県高教組で構成される、民主的な組織です。徳島高教組は、日高教を通じて文科省や総務省、財務省、厚生労働省などに対し、要請や交渉を行っています。また、日高教には、毎年、徳島高教組から執行部役員を送っています。
その他にも、四国四県高等学校教職員組合連絡協議会(四高連)や西日本ブロック教職員団体連絡協議会(西ブロ)、県内教組連絡協議会(県内教組)、徳島県公務公共サービス労働組合協議会(県公務労協)に属し、県内外の仲間たちとともに連携を図っています。


 

どのような「教育を取り巻く課題」に取り組んでいますか?

  • 高校及び特別支援学校教職員の職務の専門性に見合った給与の改善に取り組みます。    
  • 教職員定数の改善を含め、教職員の多忙化解消に向けて取り組みます。       
  • 教員評価の処遇への反映については、慎重な制度設計を求め、学校現場に混乱を来さないように組合員の意見反映を求めます。
  • 雇用と年金の接続のため、教職員に相応しい高齢期の働き方を実現するために、早急に対応します。
  • 年金一元化により共済年金制度が変わる予定であり、情報をいち早く収集し、中央組織を通じて改善を要求します。     
  • 文部科学省が始めたメンタルヘルス対策に私たちの声が反映されるよう、中央組織を通じて取り組みます。またメンタルヘルスに関する公務災害の認定基準が変更されたので、徳島高教組からも周知に努めます。
  • インクルーシブ教育の理念が実現されるよう、教育環境整備等が図られるための要望を行います。
  • 教職員の労働基本権の在り方が変わるかも知れません。国の動向を注視しながら対応します。



他にも様々な課題にも取り組んでいます。新たな課題にも迅速に取り組み、教育現場からのご意見やご要望を国や県に届け、常に改善を求めています。さらにスケールメリットを活かした福利厚生の充実・研究にも努めています。
 

連絡先

〒770-0003
徳島市北田宮1丁目8-68
教育会館内


TEL 088-633-2121
FAX 088-633-2122


IP電話は利用できなくなりました。

電子メールはこちらへ

加入申込みはこちらへ